HITシリーズと蓄電システムで
停電や、もしもの時も安心です。
パナソニックの太陽光発電システム「HITシリーズ」は、独自の技術によりトップクラスの発電量を誇ります。
■ HITと蓄電システムなら、昼も夜も停電に備えられます。
HITと蓄電システムを組み合わせる事で、万が一の災害や停電にも備えられます。昼は太陽光発電が創った電気で。
夜は蓄電システムが蓄えた電気で。いざというときに電気が使えると家族も安心ですね。
■ 昼間はHITが創る電気でラジオや携帯電話が使えます。
万一停電しても大丈夫。昼間なら、太陽光の電気でポータブルテレビやラジオでニュースなどを視聴でき、携帯電話の充電もできます。パワーコンディショナに付いている自立運転コンセントにつないで家電製品(合計1.5kWまで)が使用できます。
■ 太陽電池が発電していない夜間でも利用OK!
蓄電システムを組み合わせれば、昼間に太陽光発電でつくった電気を蓄え、停電時には太陽光発電システムのパワーコンディショナに設けた自立運転コンセントから電気を供給。自立運転コンセントに電気製品をつないで使います。これまで、パワーコンディショナのコンセントは、太陽光発電が発電しない夜間や停電時には使えませんでしたが、こうした不便を解消しました。
■ 一歩進んだ蓄電システム、創蓄連携システム。
創蓄連携システムは太陽電池と蓄電池の連携で、生活に必要な電力を安定的に供給するシステムです。昼間は太陽電池で創った電気を使いながら、余った電気を効率よく蓄電池に充電。夜は蓄電池の電気を使えます。
■経済優先モード
夜間電力を活用することでピーク電力の抑制や電気代の節約につながります。
■環境優先モード
電力会社から買う電力をできるだけ少なくするモードです。電力の時給自足を目指します。
■蓄電優先モード
万一の災害や停電に備えるモード。蓄電池を常に満充電状態に保ちます。
【関連リンク】